北海道央旅行2014

〜9月上旬に〜

2014/9/7-9

その1

2日目に行こう!!

いきなり三日目!

7月には母の米寿祝賀会に幹事として那須へ行ったけど,8月はどこにも出掛けず詰まらないから,9月の7日(日)8日(月)で,智徳君の会社が持っている蓼科の保養施設に行こうと思ったのだが,予約が取れなかった(?)ため,旅行会社の冊子を探して,北海道行きを企画。
トラピックの道東は締め切られていて,結果・・・五人囃子(えーっと・・・):近ツリ(えーっと・・・):くらぶツーリズムで旭山動物園が入っていて食事がセットされている49,800に決定。但し,二人部屋割り増し有りで5万越え。
目玉は・・・@洞爺湖の花火を舟から観るA富良野・旭山動物園B小樽に行く前にNHK朝ドラの舞台となる余市に寄るC一日目の昼は千歳で蟹3種・二日目の昼は富良野でジンギスカン・三日目の昼は小樽で自由食だけど「当然・・・寿司」ってとこですね。
1週間前に旅のしおり(相棒は家に忘れた!)が届いて,羽田集合7時40分!自家用車で高速を使うことに決定。


第1日〔9月7日(日)〕

 4:45 予定より15分早く起床:洗顔・着替えして
 5:42 出発 山田ICより千葉・東金道,京葉道,東関道・首都高湾岸線を経由し
 7:01 羽田空港P2に到着 高速料金はETC割引で\1880,距離74km?,所要時間79分
       ポンコツ相棒ナビでP3を一周することになるが,1分程度のロス
      (傘を持ってこなかったことで責められる・・・これからずっとだが・・・)
        実際には要らなかった!
      (三脚も持ってこなかったが・・・これはわざと!)

      
1階のN(一番北寄り)に駐車
      4階から第1ターミナル北ウィングへ
      76番窓口でチケットを受け取る

昼は11時頃だと現地添乗員が言ってきたが,朝ご飯は軽く食べておきたい。
カフェのサンドイッチ類は高く,コーヒーも高いので・・・

B1Fへ移動し
ローソンでツナタマゴサンド(@216)缶コーヒー(@113)五目おにぎり(@129)綾鷹300ml(@108)計\566を買い,横のイートスペースで食べる。

(上で食べたら一人分にもならないわよ!えへん!!)

.さっきはセキュリティーが混んでいたから早めに中に入ろう!
 7:43 セキュリティーチェック通過

 

 7:50 搭乗:座席が56のAとCなので,早めに入れるが出るのは遅くなる
 8:30 JAL505便 定刻出発 

今回の旅の供は

黄緑色のお揃いのスーツケース
目印に私はBigBear

 前線が停滞中で,飛行機が揺れ,なかなかシートベルト外しの許可が出ない
 9:40 ようやく飲み物がサービスされるが間もなく到着の時刻
 ホットコーヒーが冷める間もなく片付けられる

 

 9:55 新千歳ランディング

(行き先Sapporoとあって,丘珠かなぁ?と疑問も抱くがやっぱり新千歳だった)

10:10 現地添乗員と合流


(太っていて・・白髪もあって・・声は若くて・・年齢不詳)

10:30 バス(札幌観光バス2346)出発

 添乗員:宮國武 ガイド:矢野 ドライバー:?

今日の座席は一番後

久保さんは,こういうツアー初参加の横浜の年配夫婦
石井さんは,長柄から来た大学でコーラス・サークルに入っている女子大学生の居る五月蠅いお父さんと一緒
伊藤さんというのは,多分,神奈川に住んでいる北海道出身者の8人組

10:40 到着:道産市場

レストラン時計台

カニ3種(毛ガニ・タラバガニ・ズワイガニ)


何と申しましょうか・・・蟹は確かに美味しいけど・・・ご飯がダメ・というのが共通認識

サーモン・昆布の土産(@648)×3計\1944購入
 

12:00 千歳発 道央道を南下・西進 

ガイドの話す口調がIに似ている(賢しら)
<帰った日に通過した白老町が豪雨に見舞われるとは思いもしなかった>

バスのテレビの前に貼ってある

今回の旅の行程

(途中で有珠山・昭和新山がよく見える天気)

13:20 洞爺湖が見えはじめる・左折し
13:35 サイロ展望台到着


今回もあわよくば年賀状用の写真を撮ろうとしていたので

とりあえず記念撮影
<不採用>

元は酪農を営んでいたのだろうが

見晴らしが良いので観光業に転換したと思う

のむヨーグルト:モモベリーラッシー(@280)を購入


(確かに濃厚だが・・・最後の朝食で出たヨーグルトを詰めたらこんな感じだね)
(余所よりは10%程度安かった)

「洞爺カルデラ・有珠火山世界ジオパーク」全容が概観できる大パノラマが開けています。カルデラ湖の洞爺湖,溶岩ドーム群の中島,活火山である有珠火山の雄大な景色をお楽しみください。1663年以後噴火を繰り返す有珠山は,よく研究されています。時代を超えた火山活動から学び・災害に備え,自然との共生めざす火山観光が,この世界ジオパークの大きな特色です。
最近4回の噴火で,有珠山の形は大きく変化しました。変動の大地で何が起こったのか,パネルの写真を参考に考えてみましょう。

14:00 出発 

今夜の宿を見ながら,昭和新山へ

14:20 最初の記念撮影

有珠山ロープウェイは団体扱いで10%discount(@1350)×2計\2700

14:37 臨時便

 通常は15分間隔

 前回来た時もくれば良かったのにねえ・・違いが解ったかも・・最近低くなっている
 昭和新山は戦時中に出来,内緒にされていたが,郵便局長が買い取って観測
 白い煙は噴煙でなくて,湯気

 登り7分の展望台に行く 大有珠・明治の噴火口を見る
 中国人(台湾らしい)や韓国人(ソクチュだか何とかという休み)やタイ人多し


ここは有珠山の南東外輪山です。1663年噴火で南外輪山が生まれ,その後の噴火で小有珠・大有珠・あがり山が誕生しました。1977年の噴火前,火口原は森林に覆われ,牛たちが草をはみ,静かな湖沼のほとりに子らの歓声が響いていました。1977−1978年噴火で,森林や植生は破壊され,湖沼は火口に変身しました。有珠新山の隆起断層はおがり山を分割し,地震を起こしながら北側を約180mも押し上げました。一方,小有珠や大有珠南部は約70mも沈みました。三分割されたおがり山の驚異の変動をパネルの写真を参考に実感してください。

15:15 下りロープウェイ

 所要4分 芝生を上り,近くまで行き,ガラス店で土産を貰う

16:00 出発
16:10 ホテル到着

 洞爺・湖畔亭 ロビーは湖に開けていて開放的で快適

部屋は851号室

無駄を省いた作りの洋間・システムバスは要らないような気がするなぁ

風呂は,最上9階

洞爺湖を望む 虹が見える
<男湯と女湯が夜中に切り替わるシステム>
 
入浴後ビール@240×2計\480 
良心的値段

浴衣ではなく,船で花火を見るときの服装となり,町を散策 湖畔は整備が進んでいる

18:00 夕食・バイキング 非道い内容:小籠包が堅くて,旨いものなし

ステーキは焼きたてだから食べられるが,他は冷えていて食べたくない

<ほぼ全種類食べてきた結果>

生ビール中@670×3カシスソーダ@417×1\計2280部屋付け

 
第1日〔メインイベント〕
 花火鑑賞船に乗る!

19:50 ロビーへ 20:00 湖畔を移動



20:10 エスポアール乗船(希望だって)
20:40 出航 右舷2階の外ベンチを占領
20:45 花火スタート

湖から見て右側のホテルの前から左へ少しずつ移動

 船から打ち上げるだけなく,高速艇で湖面に置いていくタイプも有り

 なかなか見所有り(10月まで毎日実施)
21:05 花火終了

21:20 ホテルすぐ近くの7−11が最も混む時刻

白角水割@172ほろよい白いサワー@152綾鷹300ml@108計\432

 
23:00 ちょっと本を読んで直ぐ就寝(長袖・長ズボン)
<相棒は何故か眠れなかったらしい>

初日の宿は

洞爺 湖畔亭でした

2日目に行こう!!

いきなり三日目!

戻る

最終更新日 : 2014.09.13

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送