2017/09/03
〜何でかムカつく

「100万回シェアされるコピー」
〜橋口幸生〜

『100万回シェアされるコピー』:橋口幸生(はしぐち ゆきお):2017年4月15日:\1500:誠文堂新光社:県立C高校図書館
 だんだんムカついてきて、最後にあきれた
〜良いコピーのルール@「本音」・ソーシャルメディアは「ハロウィンの渋谷」背伸びリア充空間では、「本音」が逆に目立つ。・ストレートなメッセージは反転させてみる。(「負けるもんか。」「人生はマラソンじゃない」)A「驚き」・驚きには「回収型」「非回収型」の2種類がある。・ネタばらしをするのが「回収型」。商品の直接訴求に向いている。・ネタばらしをしないのが「非回収型」。B「共感」・ソーシャルメディアは「放課後の教室」。「共感」できる話題がシェアされる。・共感コピーから、オンライン/オフライン問わず様々な企画に繋げられる。・ウェブにアーカイブされることを意識する。C「反感」・反感も、共感のうちである。・反感コピーは賛否それぞれからシェアされるので拡散が倍になる。・炎上対策は「特定しないこと」&「商品力」〜
 「イベント」にうまく乗る。会話をうむ訴求点を設定する。「揶揄」と「LOVE」が共感される。テンプレートとして使われるコピーを書く。…ああそうですか

9月の記録にジャンプ

読書記録の目次に戻る

最終更新日 : 2017.09.03

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送