2014/2
〜2月に読んだ本〜

岳飛伝7懸軍の章 ☆☆☆ 千思万考 乱之巻 ☆☆☆☆ グロウブ号の冒険 ☆☆☆ インフェルノ 上 ☆☆☆
インフェルノ 下 ☆☆☆ なぜ孫悟空の頭には輪っかがあるのか? ☆☆☆ ジョン・マン 青雲編 ☆☆☆☆ 先生はえらい ☆☆☆☆
ズボラさんのための片づけ大事典 まよいながら、ゆれながら 民主主義という不思議な仕組み ☆☆ さわらびの譜 ☆☆☆
行かずに死ねるか! ☆☆☆☆ 茶色の朝 ☆☆☆☆ いちばん危険なトイレといちばんの星空 ☆☆☆☆ さよならクリストファー・ロビン ☆☆☆
ヨーロッパがわかる ☆☆      

冊数が多いのは真面目に仕事をしていない証拠

読書記録の目次に戻る

14/02/28
『ヨーロッパがわかる』:明石和康(あかし かずやす):2013年12月20日:\780:岩波書店:県立M高校図書館  
★★
 起源から統合への道のり
〜前半:ギリシア・ローマ帝国・十字軍・大公開・ルネサンス・フランス革命・世界大戦・東欧民主化。後半:ECSC・ECC・EURATOM・EFTA・EC・EU・・・サブプライムローン,リーマンショック・ユーロ危機〜  
 東大の西洋史学科を出て時事通信社に入り,ブラジルからパリに渡り,ヨーロッパ統合を見てきた。定年を迎えて,解説委員の立場。前半は,しょーもない世界史の教科書の要約でしたよ。まあ,中学生・高校生向けだからかなぁ

読書記録の目次に戻る

14/02/27
『さよならクリストファー・ロビン』:高橋源一郎(たかはし げんいちろう):2012年4月25日:\1400:新潮社:県立M高校図書館  
★★★
 夢を小説にしたような短編集
〜さよならクリストファー・ロビン。峠の我が家。星降る夜に。ダウンタウンに繰り出そう。アトム〜  
 意味があるようでない夢の世界だ。今朝も高橋源一郎さんを新聞で見たけど、どこかの大学の先生もやってるんだね。クリストファー・ロビンとは,くまのプーさんの男の子

読書記録の目次に戻る

14/02/26
『いちばん危険なトイレといちばんの星空』:石田ゆうすけ(いしだ):2010年7月10日:\600:幻冬舎:県立M高校図書館 
★★★★
 世界9万5000km自転車ひとり旅U
〜こわい動物はカバ・象。危険なトイレはブルキナファソの小さな村の豚トイレ。峡谷はメキシコのバランカ・デル・コブレ。飯は中国(刀削麺)・ベトナム(チャージョー・春巻)・メキシコ(タコス)。まずいのはガーナ。ビールはアイルランドのギネス。ビールのない国はイラン。ドイツはスイーツ好きで、ベトナムのチェーが絶品。高美女率はエストニア。美しい町はイタリアのフィレンツェ、ウズベキスタンのブハラ。親切な国民はトルコ・シリア。若いイラン人がむかつく。モニュメントバレー・ペイト湖・フィッツロイ山・キリマンジャロ・ザンジバル島・ナミブ砂漠のソフスフレイ〜 
 あとがきの「世界を参集した」という表現が好印象だね。ひとからよく聞かれるもう一つは「ご両親は、なんて?」だそうだが、そりゃそうだ!

読書記録の目次に戻る

14/02/25
『茶色の朝』:フランク・パブロフ物語:ヴィンセント・ギャロ絵:高橋哲哉(たはかし てつや)メッセージ:藤本一勇(ふじもと かずいさ)訳:2003年12月8日:\1000:大月書店:県立M高校図書館 
★★★★
 メッセージじゃなくて、解説にしてくれれば良いのに
〜俺とシャルリーの日常に、茶色党の連中がペットの新しい法律を作って介入した。しかたなく、シャルリーは黒のレトリバーを処分し、俺は白黒斑の猫を処分して、茶色の犬・猫を飼い始めて安心していたが、過去に遡って適用されるという。シャルリーが逮捕され・・・〜  
 茶色とは全体主義、ナチスのイメージ、流されていると・・・という気持ちが、シラクの対立候補として出てきた右翼の大物ルペンが登場して、緊張感に変わる。そして1ユーロで出版

読書記録の目次に戻る

14/02/25
『行かずに死ねるか!』:石田ゆうすけ(いしだ):2007年6月10日:\600:幻冬舎:県立M高校図書館 
★★★★
 世界9万5000km自転車ひとり旅
〜アラスカから始まって7年5ヶ月,走行距離が9万4494km,87ヶ国訪問,パンク回数184回,スポーク折れ34回,チェーン切れ8回,使用タイヤ37本。グアテマラのティカル遺跡に仰天し,ペルーで強盗に襲われ,マチュピチュの小ささにがっかり。南米からデンマーク,イギリスで半年不法就労し,アフリカ西海岸を南下,ギニアを避けて東アフリカへ,ナミビアから南下,ロンドンに戻ってイタリアからトルコ,エジプトのピラミッドに不法に居座って,満月の下でピラミッドを見上げる。パキスタンで911テロの報に触れ,インドからタイ,シンガポールから北上して,再びウイグル自治区からシルクロードを東進し帰国〜 
 腎臓病で血尿が出たという部分で親近感が湧くが,自分にはできない偉業だと思うだけ。前に読んだのは,東京一周とかだったので,なんだこれは?と思ったのだが,この旅がルーツだったのだね。強盗に襲われたのは一度だが,ベドウィンが武器になるものを見つけたら,もう一度,襲撃されていたかも。文庫化するにあたって,全部書き換えたのが好印象

読書記録の目次に戻る

14/02/24
『さわらびの譜』:葉室麟(はむろ りん):2013年9月30日:\1500:角川書店:県立M高校図書館
★★★
 弓矢小町とお家騒動
〜有川将左衛門は父の代から勘定奉行を務めているため、扇野藩の弓術指南を遠慮しているが、日置流雪荷派を伝えるため娘の伊也に手ほどきを始めて12年になる。藩主となった千賀谷左京大夫晴家は江戸藩邸で家門を傾けるほどの放蕩を尽くし、諫めるために腹違いの兄で旗本に養子に出された新納左近25歳を招いたが、次席家老の渡辺兵部や側用人の三浦靫負らは高齢の丹生帯刀に取って代わろうと画策していて、有川が邪魔である。有川は左近の護衛役に大和流の樋口清四郎を使おうと次女の初音との縁談を進めるが、試合で立ち合った伊也と清四郎は引き合っており、通し矢で清四郎が伊也に敗れると、それを責められる始末で、謹慎を言いつけられる。大和流の師匠・磯谷八十郎は将左衛門に流派に伝わる夜討ちはないかと訪ねられ、素直に打ち明ける。清四郎と伊也の噂が次席家老側から流され、伊也は自宅で座敷牢に閉じ込められるが、格子を通して矢は射かけることができる。将左衛門は江戸藩邸の綱紀粛正のために江戸へ追いやられ、屋敷に匿う左近が襲撃されると見ると、伊也に撃退法を伝授して、清四郎を除く大和流四天王の河東・猪飼・武藤を伊也は斥けた。火矢を打ち込む敵を撃退するために、牢の錠を開けようとするときに初音は負傷するが、左近の見舞いを受け、左近の決意が語られる。襲撃は不躾に他流の技を聞き出そうとしたことによる武道争いにされ,<影矢>なる秘技もなかったことにされ,双方を率いる将左衛門と八十郎が立ち合うことを藩主より命じられたが,本来は大和流の清四郎は次席家老の家に忍び込んでなかった筈の<影矢>で師匠を射て目を覚まさせ,左近は馬庭念流の<矢留>で藩主の放つ矢を三度続けて落とす勝負を提案した。鉄砲組を控えさせることで勝負を受けた藩主・晴家は勝負に敗れ,左近の諌言を聞いたが,伊也と清四郎の罪を許せとの言葉には,伊也が一失もなく千本通しを達成することを求めた。伊也の補佐には清四郎が付いて心強いが,弓士の襲撃撃退時に筋を痛めており,湯治場で療養を行うが,この警護に将左衛門は弓術使いの八十郎を頼った。鉄砲で一行が襲われるという心配は的中し,清四郎が馬で駆けつけて事なきを得た。千通し祈願は,驟雨に襲われ,馬手の肉刺が切れて血だらけになりながらも最後には藩主も次席家老も応援して達成され,左近は初音に,清四郎は伊也に求婚して,藩主にも認められた〜
 まあ何とも都合良く・・・予定調和に満たされていて・・・勧善懲悪だけでなく・・・悪も改心するという, おまけ付きで,めでたしめでたし。早蕨というのは余り関係ないかなあぁ

読書記録の目次に戻る

14/02/22
『民主主義という不思議な仕組み』:佐々木毅(ささき たけし):2007年8月10日:\780:筑摩書房:県立M高校図書館  
★★
 大きく構えて・・・尻窄み
〜〜  
 他に選択肢がないことが分かっているから,褒め称えているのに,分かっていて,不思議なタイトルをつけて,本を売ろうとするぅ 

読書記録の目次に戻る

14/02/20
『まよいながら、ゆれながら』:中川ちえ(なかがわ)文・馬場わかな(ばば)写真:2013年6月15日:\1200:ミルブックス:県立M高校図書館
 むかつくんだけど
〜福島で果樹園を営む安齋家が気に入って通っていたが、震災で自主避難した次男一家は長崎まで逃れ、札幌に落ち着いた。父母は除染した農園で果樹を栽培し、息子も手伝いには帰ってくるが、長男夫婦は長野に移住。次男は福島を捨てたわけではないと云う〜
自分で書くのは気恥ずかしいが、他人に書かれるのはもっと恥ずかしいだろうなぁ。ロハスを売りにする人って、少し気持ち悪いんだけど、ユダヤ人みたいだからだろうか。そんなことを云ったらユダヤ人が気を悪くするかもしれないけど

読書記録の目次に戻る

14/02/19
『ズボラさんのための片づけ大事典』:吉川永里子(よしかわ えりこ):2012年9月12日:\1400:エクスナレッジ:県立M高校図書館 
 幾つかは倣ってもいいかな  
〜真似ても良いかと思ったのは,ティッシュ箱で時系列に押し出し収納・マジックテープでレジ袋をとめてS字フックで吊す・引き出しの衣類は立てて入れるべし〜
 片づけ・収納のコツ

読書記録の目次に戻る

14/02/19
『先生はえらい』:内田樹(うちだ たつる):2005年1月25日:\780:筑摩書房:県立M高校図書館 
★★★★
 中高生向けに書いた新書で、型破りの教育論?
〜誤解がなければコミュニケーションは成立しない。夏目漱石のこころと三四郎に出てくる先生はその典型だし、もっと端的には能楽の張良・・・勝手に解釈して新しい気付きを得られれば良い〜
 よくわからないものを交換するのが無言交易で、交換することに意義がある。言葉の交換もそうだし・・・貨幣がもっとも価値の解らないもの。自分が何を考えているかを、自分が語り終えたそのことばをつうじて知る・私たちが語っているとき、その語りを導くのは、聞き手の欲望(と私たちがみなしているもの)だ。誤読する自由。コミュニケーションはつねに誤解の余地を確保するように構造化されている。自分の馬鹿さ加減が解っているだけで先生の資格あり。人は知っている者の立場に立たされている間はつねに十分に知っている。(ラカン)

読書記録の目次に戻る

14/02/13
『ジョン・マン 青雲編』:山本一力(やまもと いちりき):2013年12月24日:\1500:講談社:茂原市立図書館
★★★★
 まるまる回想だったのは前巻だっけ?前巻って何編だ?数字も付けて呉れよ
〜ニューベッドフォードから川を隔てたフェアヘブンの船長宅に戻った万次郎はチャンスとデイジーの歓迎を受けたが,教会から敬遠され,シーフードレストランとアカデミーの教授からは大歓迎された。その前には小学校卒業資格が必要だが,多くの子どもら歓迎されながら,ピートという大柄な12歳だけが突っかかってくる。駆けっこで負けた万次郎はチャンスをコーチにしてトレーニングを重ね,遂に同着まで持ってきた。パートレット・アカデミーの応募資格は17歳以上だが,特例として受験が許され,3番の成績で合格したが,半年待たなくてはならない〜
 細かくて良いんだけど,話が前後して疲れるのよね。アメリカ人の物言いや考え方まで高知県民みたいで違和感がありあり

読書記録の目次に戻る

14/02/10
『なぜ孫悟空の頭には輪っかがあるのか?』:中野美代子(なかの みよこ):2013年9月20日:\820:岩波書店:県立M高校図書館
★★★
 西遊記を訳した人が気づいたトリビア
〜孫悟空は金属質であるにも関わらず金属が苦手,武器として如意棒を手に入れた時も金箍が嵌っているために己のものとすることができた。自由度,金属度という観点から西遊記を解剖〜
 九九の面白さとカプレカルのループ。猿はテナガザルで仙的なものと見なされたが,西遊記が大衆文化として確立する時に,より身近であるアカゲサルとなり,無双の力を与えた。仏教を揶揄している部分があり,猪八戒の名が猪悟能であって,沙悟浄との関連が出てくる。沙悟浄は水怪であるとは書かれているが,河童とは書かれていない。その河童にしても水の中では馬に悪戯もするが,陸に上がると馬を守護する

読書記録の目次に戻る

14/02/08
『インフェルノ 下』:ダン・ブラウン:越前敏弥(えちぜん としや):2013年11月28日:\1800:株式会社KADOKAWA:県立M高校図書館
★★★
 どんでん返しに,そういうオチね
〜ラングドンはダンテのデスマスクの裏にゾブリストの書いた詩を発見し,その内容から,病原体が撒かれる爆心地はヴェネツィアだと判定した。しかし,洗礼堂にはSRSが迫り,脱出を図り,飛行機でスイスへ飛ぶと見せて,ヴェネツィアへ列車で移動した。同行するのはフェリスというWHOの職員であるが,どうも怪しい。サンマルコ大聖堂でコンスタンティノープルから馬の像を盗んだ総督の墓は,イスタンブルにあると気付いたが,SRSに包囲された。欺いてシエナが地下道から逃れ出たがジェームズは拘束された。ラングドンが目が覚めた場所は,大機構の本部となる大型クルーザーの中で,なんと敵対している筈のWHOの事務局長エリザベス・シンスキーもいる。かれらは,頭の縫った跡は偽装であり,誰も死んでおらず,大機構がゾブリストの計画を遂行させるために,芝居を打って,ラングトンを協力させようとしており,明白になったのは,シエナ・ブルックスはゾブリストの恋人で心酔している共謀者で,ゾブリストの恐ろしい計画を阻止することをWHOも大機構も同意したことだった。WHOのの輸送機でトルコへ移動したが,シエナもプライベート・ジェットでイスタンブルへ移動したらしい。イスタンブルのアヤソフィア博物館で発見した墓は,水の中にはなかった。水に沈んだ宮殿というのは,今は使われていてない地下貯水池だと分かって移動するが,そこでは1週間前から無料のコンサートが開かれて何千人もの人が訪れていた。スポンサーは勿論,ゾブリスト。ブリューダーが水中を探索するが,一つの影が飛び出して外に向かって火事だと叫んで混乱を引き起こす。ラングドンはシエナだと判断して追い掛けるが,ブリューダーは水溶性の袋が溶けた跡を発見し,絶望に襲われる。逃げ切ったはずのシエナはゾブリストの企てを食い止めようとして動いたが,失敗に終わり,1週間も前に袋は溶けて,ウイルスベスターは世界中に広まっていると告げる。そのウイルスは死に至ものでなく,1/3の確率で人の生殖能力を奪奪うものなのだ〜
 シエナが実はバイオテロリストで,記憶喪失は薬で作られたもの。SRSはWHOの下部組織。あらあらあら・・・。騙しが多いのだよね。何だ,めでたしめでたしじゃない!

読書記録の目次に戻る

14/02/06
『インフェルノ 上』:ダン・ブラウン:越前敏弥(えちぜん としや):2013年11月28日:\1800:株式会社KADOKAWA:県立M高校図書館
★★★
 ダン・ブラウンのイタリアもの
〜ラングドンは目が覚めると病院にいて,頭を負傷しているらしいが,土曜以降の記憶がなく,今日は月曜だ。イタリア人医師は,自分を狙っている女に射殺され,イギリス人医師シエナ・ブルックスが外へ連れ出し,自分のアパートへ匿ってくれた。上着のポケットに,バイオハザードのシンボルの付いた円筒があり,その中にはデジタルプロジェクターとなっている円筒印章が,ボッティチェリの漏斗形の地獄図を映し出す。ダンテの神曲・地獄篇を精確に再現したボッティチェリのオリジナルとは異なり,catrovacerという十文字も加わり,順番も違っている。パソコンで自分を検索したことがばれたようで,スパイクヘアの女に代わり,SRSという軍隊組織が自分を追い回している。一端,市街をはずれたものの,手掛かりは旧市街にあると踏んだ二人は,ピッティ宮殿のボーボリ庭園から入ろうとするが,無人偵察機で発見され,ヴァザーリ回廊を使ってヴェッキオ宮殿に移動する。そこには「尋ねよ,さらば見いださん」cerca trovaと書かれたヴォザーリのマルチャーノの戦の絵があるのだ。学芸員に見つかり,夕べここを訪ねたのは,ダンテのデスマスクに用があったからだと知ったが,そこに既に現物はなく,防犯カメラにはそれを盗み出す自分の姿が映っていた。共犯者は夕べ,心臓発作でなくなっており,必死に遺した言葉は天国の25歌がヒントとされていた。サンジョヴァンニ洗礼堂にかくしてあることに気づき,デスマスクは見つかった〜
 同じようなネタだなあ

読書記録の目次に戻る

14/02/04
『グロウブ号の冒険』:井上ひさし(いのうえ):2011年4月6日:\1900:岩波書店:東部台文化会館
★★★
 ユートピア諸島航海記があって,グロウブ号があって
〜東大相撲部で活躍した山田山は,待って貰っていた論文を書くために肌身離さず持ち歩いていた本を小脇に抱えたまま土俵に上がり,幕下で終わったが,経歴を活かして部屋に残り,新人スカウトのためにカリブ海にやってきた。深層流が海嶺に当たって持ち上がり,難破した山田山は,見知らぬ島に打ち上げられた。外界との接触もなく,貨幣の概念もない島で,出て行くために成人式を行うが,それは絶壁から飛び降りるもので,右足に蔦を巻いて,パンの樹に括り付けたが,ここにイタリア人達の海賊がやってきた。小さなヨットを係留してきたが,小さな男児がこれを扱うらしい。海賊船を接待し,眠らせた挙げ句に,文明島まで半日帆走したが,百年ぶりに母港に帰ってきたグロウブ号から掘り出された自動オルガンの曲は,天国を示すモノだった。お宝を求めて舟が殺到するが〜
 バブル期からバブル崩壊時,ま,そこから進んでいないで,未完なんだけど。未完のものを何冊読んだだろう?

読書記録の目次に戻る

14/02/03
『千思万考 乱之巻』:黒鉄ヒロシ(くろがね):2013年10月10日:\1500:幻冬舎:東部台文化会館
★★★★
 歴史の常識・定説を疑ってみる
〜織田信長・伊達政宗・島津軍の強さ・ナポレオン・リンカーン・ヒトラー・チャーチル・スターリン・ケネディ・モンロー・ベイブルース・中国四千年・始皇帝・元寇・西太后・勝海舟と福沢諭吉・大塩平八郎・西南戦争・山縣有朋・乃木希典・宮本武蔵・嘉納冶五郎・後藤新平・新渡戸稲造・高橋是清・杉原千畝・バロン西・沢村栄治・富士山〜
 面白い観点から書いているなあ。歴史に造詣が深いと言って良いだろう。いつごろからだろう。クイズの解答者を卒業してからだよねえ

読書記録の目次に戻る

14/02/01
『岳飛伝7懸軍の章』:北方謙三(きたかた けんぞう):2012年11月30日:\1600:集英社:東部台文化会館
★★★
 大きな展開で,わくわくするね
〜岳飛は大理で破傷風から立ち直り,その地を追われて,南に下った。メコンの大滝の北に根拠地を定め,岳飛を慕う者達が集まって軍営が建設される。秦容が開拓した象の川では,甘蔗園だけではなく,10万人が住む集落の建設がスタートする。王貴が日本との間を往復し,張朔も航路を頭に叩き込んだ。岳飛の許には子らも到着し,梁山泊との同盟のため,岳飛に討たれた張清の息子である張朔が向かう〜
 日本や東南アジア,西域を舞台とする大きな展開が見えてきた。中華・中原だけを舞台とする小さな話でなく,東と南では,金と南宋が手を組んで梁山泊と水軍同士の衝突があるね。西と北では,蒙古が絡んで陸戦が展開される予感。表紙の絵は,飛礫で海の魚を獲る張朔の姿・・・これは分かりやすい

読書記録の目次に戻る

14/02/
 
★★
 
 
 

読書記録の目次に戻る

最終更新日 : 2014.03.01

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送